EICA環境システム計測制御学会 新着情報 会員情報変更 お問い合わせ English
EICAのご紹介
入会のご案内
学会誌「EICA」
投稿原稿の種類と内容
論文検索
投稿方法
別刷りのご案内
投稿規定
研究発表会
プロジェクト活動

論文検索
ホーム > 学会誌「EICA」 > 論文検索 >
内容 特集
10巻1号2005年
Page 9
題名 地球と地域の大気モニタリングネットワーク
Title Air Quality Monitoring Network of the Global and Regional Scale
著者 溝口 次夫
Authors Tsuguo Mizoguchi
著者表記
著者表記(英)
著者勤務先名 佛教大学 社会学部 公共政策学科
Office name BUKKYO UNIVERSITY School of Sociology Department of Public Policy
著者所属名
キーワード 大気汚染モニタリングネットワーク、世界気象機関、世界保健機関、二酸化炭素、オゾン全量
Key Words air quality moniotoring network , WMO, WHO, CO2, total ozone.
概要 地球規模の大気成分のモニタリングは1958年からWMOがハワイのマウナロアおよび南極点アムンゼン・スコットで継続してCO2を測定している。これらの結果が、今日、地球上のCO2の年々の増加を明らかにしている。また、WMO(世界気象機関)は地上から太陽迄のオゾンの量、オゾン全量のモニタリングも1958年から実施している。1985年にファーマンが南極上空の成層圏オゾンの減少を発見したのは、WMOのオゾン全量モニタリング基地、ハレーベイのデータ解析の結果である。 WHO(世界保健機関)は世界の大都市にモニタリングステーションをもち、SO2、TSPなどをモニタリングしている。 大陸規模のモニタリングは主として酸性雨に関するものであり、ヨーロッパでは1970年代の初めからEMEPが組織され、国境を越えた酸性雨の影響をモニタリングしている。北米大陸では少し遅れて1970年代の終りからNAPAPを組織してアメリカ、カナダ間の国境の越境をモニタリングしている。東アジア、西太平洋地域では2000年からEANETがスタートしている。 一方、国内の大気汚染モニタリングシステムは大阪府が1968年にコンピューターを用いてオンライン・リアルタイムでデータを毎10分に無線回線を通して中央へ伝送するシステムを設置したのが最初であり、これは世界でも最初の大気汚染モニタリングシステムであった。
Abstract BUKKYO UNIVERSITY School of Sociology Department of Public PolicyThere are several air quality monitoring network in the world.Global air quality monitoring network are organized by WMO (World Meteorological Organization) and WHO (World Health Organization).WMO has two natures of global monitoring network.One is for backgraund air quality monitoring network and the other is for total ozone monitoring network.The former network has begun to monitor CO2 (carbon dioxide) at Mauna-Loa and the south pole from 1958. The measurement data made CO2 yearly increase clear.C.F. Farman analyzed the measurement data of total ozone in England south pole station of the latter network and discovered depletion of stratospheric ozone layer in 1985.WHO has an air pollution monitoring network in megacities such as densely populated and heavy industrial cities.One station has three different districts; residental, comereial and industrial.Tokyo and Osaka are selected at the stations in Japan.As for regional scale monitoring network, Osaka pref. established air pollution real time monitoring system using an on line computer.
 
全文閲覧をご希望の方
◆全文PDFファイルのお申込みの前に
年会費5,000円にて本誌の購読と論文全誌のWeb閲覧がご利用頂けます。
ご入会は、こちらからお願いします。
ご入会のお申し込みフォームはこちらから
この論文は、無料公開されています。
ダウンロードは、右のリンクからどうぞ。
(注)Internet Explorerをお使いの場合、正しいファイル名でダウンロードされない場合があります。
全文ダウンロード
Line
 


ページの先頭に戻る

line
HOME | 利用規約 | プライバシーポリシー | サイトマップ | お問合わせ | 管理者ログイン
line
[ 環境システム計測制御学会事務局 ]
〒573-1116 大阪府枚方市船橋本町1-775 株式会社Atalacia内
TEL:072-807-3890 FAX:072-807-3898
Copyright(C) 2008-2017 The Society of Environmental Instrumentation Control and Automation. All Rights Reserved.