内容 |
研究発表 |
巻 |
9巻2号2004年
|
Page |
213
|
題名 |
川崎市水道局における小水力発電の導入
|
Title |
The Adoption of Micro Hydroelectric Power Generation in Waterworks Bureau, City of Kawasaki |
著者 |
○渡辺尚夫(川崎市水道局) |
Authors |
Takao Watanabe |
著者表記 |
|
著者表記(英) |
|
著者勤務先名 |
|
Office name |
|
著者所属名 |
|
キーワード |
小水力発電,未利用エネルギー,位置エネルギー,新エネルギー,系統連系 |
Key Words |
micro hydroelectric power generation,unused energy,potential energy,new energy,grid-connected operation |
概要 |
水力エネルギーは純国産エネルギーであり、また、二酸化炭素を排出しない再生可能なクリーンエネルギーである。2002年5月に成立したRPS法では、1000kW以下の小水力発電が対象として認められた。水道事業においては、減圧弁等により位置エネルギーを消費した管路において、未利用エネルギーがあり、これを利用した水力発電を計画した。地方自治体と民間企業による共同事業としての小水力発電であり、全国でも初めての試みとなる。計画では、潮見台浄水場と末吉配水池の間にある37.9mの落差を利用し、170kWを発電予定。また、長沢浄水場と鷺沼配水池の間にある18mの落差を利用し、160kWを発電予定。 |
Abstract |
Hydraulic energy can be acquired also in Japan and is recyclable and clean energy with no release of carbon dioxide. Micro hydroelectric power generation not over 1000kW is admitted by the RPS law which was constituted in May of 2002. In waterworks, there is unused energy around the pipeline losing potential energy by pressure reducing valve, etc. And the hydroelectric power generation by use of this unused energy was planned. This is the first attempt as the cooperative venture for micro hydroelectric power generation by a local government and a private enterprise. By the plan, the power of 170kW will be generated by use of the head drop of 37.9m between Shiomidai water treatment plant and Sueyoshi distribution reservoir. And the power of 160kW will be generated by use of the head drop of 18m between Nagasawa water treatment plant and Saginuma distribution reservoir. |