内容 |
研究発表 |
巻 |
9巻2号2004年
|
Page |
181
|
題名 |
水源水質監視のための危害分析と水質リスク分類に関する検討
|
Title |
Hazard Analysis and Water Quality Risk Classification for Water Resource Monitoring |
著者 |
○圓佛伊智朗,横井浩人,依田幹雄,早稲田邦夫((株)日立製作所) |
Authors |
○Ichiro EMBUTSU,Hiroto YOKOI,Mikio YODA and Kunio WASEDA |
著者表記 |
|
著者表記(英) |
|
著者勤務先名 |
|
Office name |
|
著者所属名 |
|
キーワード |
水源監視,危害分析,リスク分類,HACCP |
Key Words |
hazard analysis,water quality risk,monitoring,HACCP,water safety plans |
概要 |
今般改定された世界保健機関(WHO)の飲料水水質ガイドライン第3版には、新たに水安全計画(Water Safety Plans)に関する内容が追加され、水質リスク管理計画を策定することが推奨されている。特に、水源水質に影響する可能性のある危害を事前に分析した上で、合理的な監視体制を検討することが計画プロセスの中心となる。国内では04年度からの水道水質基準改定により、200種類を越える水質項目が監視・検査の対象となっているが、こうした多数の水質項目それぞれに対して監視体制を検討することは容易でない。そこで、本研究では、水質項目を水質リスクの観点から類型化(グループ化)し、各グループに対して、監視体制を検討した。本報告では、水質項目を類型化するための手順と、類型化の事例、および水質項目グループに対する監視体制の検討結果について述べる。 |
Abstract |
WHO Guidelines for Drinking Water Quality (3rd Edition) recommends an introduction of Water Safety Plans (WSP) that comprise detailed action items of water quality management. The core planning process of the WSP is an analysis of hazards that affect water quality of the water resource in direct or indirect ways. In this paper, a practical method of the hazard analysis is discussed so as to investigate efficient systems for the water resource monitoring that meets requirements of the Amendments of Drinking Water Quality Standards of Japan. Main idea of this study is a classification of water quality items in terms of water quality risk, and the results of the classification are described here. |