|
ホーム > 学会誌「EICA」 > 論文検索 > |
|
内容 |
研究発表 |
巻 |
3巻1号1998年
|
Page |
31
|
題名 |
自動水質計器による水道水の水質管理
|
Title |
Monitor of Tap Water Quality with Automatic Water Quality Monitoring Devices |
著者 |
○松木正浩(東京都水道局) |
Authors |
|
著者表記 |
|
著者表記(英) |
|
著者勤務先名 |
|
Office name |
|
著者所属名 |
|
キーワード |
自動水質計器、給水栓水質管理、残留塩素の制御 |
Key Words |
"Automatic water quality monitoring devices, Water quality management at taps, Control of residual chroline" |
概要 |
東京都水道局では、区部において平成8年度から給水栓における水道水の毎日検査を、自動水質計器45台からなるモニタリングシステムで行っている。この自動水質計器は、遊離残留塩素、電気伝導率、pH、濁度、色度及び水温を連続して測定することができる。測定データはテレメータにより伝送後、コンピュータで処理され、水質センター等において45箇所の給水栓の水質を瞬時に把握することができる。これによって、従来の一日一回の巡回採水による水質検査に比べ、残留塩素の制御等、よりきめ細かな給水栓水の水質管理ができるようになった。 |
Abstract |
"The waterworks bureau, Tokyo metropolitan government, has carried out daily test of tap water quality using an online water monitoring system since 1996. This monitoring system mainly consisted of 45 automatic water quality monitoring devices in the 23 wards of Tokyo. The devices have been able to measure continuously residual chlorine, electric conductivity, pH, turbidity, color and water temperature. These measured data have been sent to Water Supply Operation Center by telegraph and then have been stored to computer of the Operation Center. Using CRT terminals, Water Quality Management Center, purification plants and others have been able to get the online data of the 45 monitoring points at all times. The bureau has been able to monitor the water quality more exactly by the online monitoring system instead of previous daily tests once a day. Especially, introduce of the monitoring system has made the bureau to improve precise control of residual chroline at taps." |
|
|
|
|
|
◆全文PDFファイルのお申込みの前に
年会費5,000円にて本誌の購読と論文全誌のWeb閲覧がご利用頂けます。
ご入会は、こちらからお願いします。 |
|
|
|
|
この論文は、無料公開されています。 ダウンロードは、右のリンクからどうぞ。
(注)Internet Explorerをお使いの場合、正しいファイル名でダウンロードされない場合があります。 |
|
|
|
|
|
|