EICA環境システム計測制御学会 新着情報 会員情報変更 お問い合わせ English
EICAのご紹介
入会のご案内
学会誌「EICA」
投稿原稿の種類と内容
論文検索
投稿方法
別刷りのご案内
投稿規定
研究発表会
プロジェクト活動

論文検索
ホーム > 学会誌「EICA」 > 論文検索 >
内容 研究発表 新・未来プロジェクトIV / 要旨
19巻2/3号2014年
Page 52
題名 Dグループ:Re JAPAN おもてなし観光立国
Title Suggestion of the OMOTENASHI Business Plan
著者 岩井優作 1),佐々木祐人 2),杉田壮史 3),中村高士 4)
Authors
著者表記
著者表記(英) Yusaku IWAI, Yuto SASAKI, Takehito SUGITa and Takashi NAKAMURA
著者勤務先名 1) (株)日立製作所インフラシステム社,2) (株)東芝コミュニティ・ソリューション社,3) 東京都都市整備局,4) メタウォーター(株)
Office name
著者所属名
キーワード
Key Words
概要 近年,日本では少子高齢化に伴う人口減少への懸念が高まっている。さらに,都市部への人口の一極集中が進む傍ら,地方部における人口減少も顕著となってきており,地域経済および産業の衰退に拍車をかけている。これらの問題に対して,日本政府は「まち・ひと・しごと創生本部」を立ち上げ,少子化や人口減少対策,都市と地方の格差是正などに取り組む姿勢を強めている。しかし,それには15年度予算の概算要求基準において最大4兆円という特別枠を設けたように,多額の費用が必要となる。また,高度経済成長期を経て,経済的・物質的には豊かになったはずの日本であるが,急速な地域構造の変化によって地域コミュニティの維持が困難となり,人や地域の繋がりの希薄化が問題となってきた。その結果,自殺者や孤独死の増加,ひきこもりといった問題が顕在化し,他者との繋がりの必要性や,精神的な豊かさの重要性が再認識されてきている。例として,SNSのようなインターネットを活用した人との繋がりを提供するツールの爆発的普及は,他者との関係性に対する欲求の確実な高まりを示唆している。そこで我々は,前述の課題に対し,人が潜在的に抱いている様々な他者との関係性欲求を満足させ,かつ,地方経済の活性につなげるアイデアとして,観光分野に着目した持続可能なビジネスモデルを提案する。本ビジネスモデルは,観光する側と,もてなす側をマッチングさせ,既存のパッケージ型観光ツアーでは得難い人と人との触れ合いを生み出すことで,双方が感動ややりがいを共感する新しい循環型サービスである。今後の展望としては,まず国内における認知度及びサービスの質を向上させ,来たる2020年東京オリンピック・パラリンピックにおいて,外国人観光客への観光ガイドマッチングサービスを展開する。本ビジネスモデルを通じたサービスは,日本国内における人と人の繋がりの再構築及び地方の再活性化に貢献し,更に日本の「おもてなしブランド」を世界に向けて発信する。
Abstract
 
全文閲覧をご希望の方
◆全文PDFファイルのお申込みの前に
年会費5,000円にて本誌の購読と論文全誌のWeb閲覧がご利用頂けます。
ご入会は、こちらからお願いします。
ご入会のお申し込みフォームはこちらから
この論文は、無料公開されています。
ダウンロードは、右のリンクからどうぞ。
(注)Internet Explorerをお使いの場合、正しいファイル名でダウンロードされない場合があります。
全文ダウンロード
Line
 


ページの先頭に戻る

line
HOME | 利用規約 | プライバシーポリシー | サイトマップ | お問合わせ | 管理者ログイン
line
[ 環境システム計測制御学会事務局 ]
〒573-1116 大阪府枚方市船橋本町1-775 株式会社Atalacia内
TEL:072-807-3890 FAX:072-807-3898
Copyright(C) 2008-2017 The Society of Environmental Instrumentation Control and Automation. All Rights Reserved.